アーカイブ
Archive

すみすみナビ・クローバーTOP > 2018年

みんなとダンスするのは楽しい! GEMKEYS KID’S DANCING CLUB(住吉区 遠里小野スタジオ)

2018/02/23 カテゴリー:子供サークル 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

南海高野線我孫子前駅すぐの遠里小野スタジオ。ここで毎週木曜日の夕刻、ダンスフィットネスGEMKEY KID‘Sのレッスンが行われています。

小学1年から6年までの、ダンス好きの子供たちが集まってきます。レッスンは自由な雰囲気の中で、子供たちが楽しそうにレッスンに励んでいます。

子どもたちを指導するのは後藤美和さん。「子供は自由に楽しくダンスすることが大切と考えています。指示することはあっても、叱るということはほとんどありません」

ダンスを習い始めたきっかけは「TVとかで見てやってみたいと思ったから」、「ママが熱心で連れて来られた」などさまざま。でも皆ダンスするのが楽しそう。

ここではみんな仲良し。レッスンの合間には、こうして楽しく遊んでいます。後藤さんも「楽しいからここに来ることが一番。だから自由にしてもらってもOKなんです」

今までふざけていた子供たちが、レッスンが始まったとたん、真剣な表情に!大好きなダンスに対しては真摯に向き合っています。この切り替えの早さ、集中力はさすがです。

メンバーの多くは女の子で、男の子はやや遠慮がちに隅っこに固まっています。女子に囲まれた男子が小さくなるのは、大人も子供も同じ!?

ダンスだけでなく、様々なことをやってもらうことで、集中力を切らさないように工夫されています。こんな体制で競争したりします。男の子たちはここぞとばかりに頑張ります!

住吉区民センターで行われたチャリティーコンサート(2月11日)にも数人が出演。ステージに上がった時は緊張の面持ちでしたが、徐々に硬さがほぐれてノッてきました。

チャリティコンサートに出演したメンバー。ママたちと一緒にステージで踊った子供たちは「とても楽しかった、また出たい」との声も。ステージをたくさん経験して上手くなってね。

イベントへの出演や発表会など、パフォーマンスを披露する場が年に数回あります「発表会では子供たちも張り切ってくれます」と後藤さんも、ダンスを披露する場の開拓に意欲的です。

GEMKEYS KID’S DANCING CLUB
練習 毎週火曜日 18:00~18:50 (遠里小野スタジオ)
連絡先 mxdancefit@gmail.com
https://gemkey.amebaownd.com/

楽しく演じながら英語を学ぼう! ラボパーティ 住之江 (住之江区新北島)

2018/02/20 カテゴリー:子育て関連 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

楽しく演劇をしたり歌ったりしながら英語を学ぶ教室があります。外国のおとぎ話を皆で、演じたり歌ったりすることで、英語の発音の仕方や、ヒアリングを学びます。体全体で英語を浴びるという学習です。

この教室を運営するのは山田京子さん。ツアーコンダクターとして、海外経験が豊富で英語も堪能。子供たちに本物の英語を教える必要性を感じていました。出産を機に、自宅でできるこの教室を開いたそうです。

前週の終了時に渡されたCDを聞くことが、課題になっています。その内容をもとに今日のレッスンが行われるからです。聞いたと自主申告すると可愛いシールが貼られます。これもモチベーション!

皆で歌を唄いながら、英語の発声練習をします。その時にスペリングと対訳を確認します。英語を音として聞きながら、内容が大体わかればそれでいいのです。

今週誕生日の生徒さんに、山田先生からお祝いがありました。鉛筆のプレゼントと手紙が入っています。英語でメッセージが書かれているので、声を出して読んでみます。

今日の勉強で演じる劇の内容を皆で確認します。あらかじめ自宅でCDを聞き込んできてこの場に臨むのですが、実際に絵本で確認して状況を共有します。

演劇では、森の中の小動物たちが、人が落としていったミトン型手袋の中に入って遊ぶというシーン。ネズミ役、カエル役の子が次々にミトン手袋に見立てた毛布にくるまっていきます。

途中から中学生も合流し、小学生と中学生が合同で英語学習をします。幼稚園年長男児のママは「年齢を超えて、お兄ちゃんたちと交流できるのが、この教室の良いところです」と好評です。

ラボパーティ 住之江
住之江区新北島7丁目 体験歓迎
km0712s0722k@bcb.bal.ne.jp
https://ameblo.jp/laboyamadaparty/
https://www.labo-party.jp/

マッサージでママに癒しの時を アロマハンドマッサージ (子育てルーム ママコム 御崎福祉会館)

2018/02/19 カテゴリー:子供サークル 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

子育て中のママにも安らぎのひと時を、とママを対象にした、アロマハンドマッサージが子育てルーム ママコムで行われました。マッサージで心も体も癒されたい人は結構多いようです。

ハンドマッサージは、リンパの流れを改善したり、血行が良くなるので、体全体が暖かくなるそうです。アロマの香りがする中でのマッサージは癒し効果抜群でしょうね!

普段子供と向き合う生活で、癒しを求めるママたちが次々に訪れてきます。マッサージを施してくれるのは、子育ての先輩でもある2人の女性です。

高木美恵子さんは、ハンドマッサージやベビーマッサージの指導の他、パステルアートの講師も務めます。「子供と向き合いっぱなしのママを癒してあげたいですね」

もう一人は岡本真由美さん。ハンドマッサージしながら、会話も重視します「ハンドマッサージは体の癒しですが、会話は心の癒し。ママたちには両方必要なんです」

ママがマッサージを受けている間、子供たちはおもちゃでのお遊びタイム。街づくりセンターや子育てプラザの職員の方が、子供をあやしてくれます。

小学生には、ペットボトルのキャップを使って、雛人形作りをしてもらいました。人形の形を切り取ってキャップに貼り付けます。うまく立つかな?

これが完成品。ペットボトルキャップを横にして、キャップ表面に人形の江を貼り付けます。バランスが取れないと横になったりして意外と難しい!?

同時開催として足型を測定会も行われていました。足型は人によってさまざまで、靴選びの際に参考になります。また体重のかかり方が測定でき、歩き方の改善にも役立ちます。

この装置に乗って10秒ほどで足の形や、体重の加わり方などを測定します。足裏のどこに荷重がかかっているかは、歩き方の癖なので、普段から意識しないと足の悩みはなかなか改善できません。

ミズノ㈱の沖本さんが待機しており、測定結果を解説していただけます。この日は60名近くの人が足型測定に訪れました「皆さんの靴選びや、歩き方改善の参考にしていただければ」

子育てルーム ママコム(御崎福祉会館)
住之江区御崎4-1-12
毎月第3土曜日に開催  10:30 ~ 12:00
📞06-6685-1434
http://www.city.osaka.lg.jp/suminoe/cmsfiles/contents/0000309/309653/29-15mamakomu.pdf

ランチもアクセサリーも楽しめるカフェ カフェ ウッドロード(住之江区 北加賀屋2丁目)

2018/02/18 カテゴリー:グルメ 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

木の香り一杯のカフェ ウッドロード。新なにわ筋沿いにある、木工教室ウッドロードの
2Fをカフェとして営業しています。落ち着いた木の雰囲気に包まれて女性に人気です。

ランチは
日替わりで4種類ほどあります。メインディッシュに白米または雑穀米、一汁三菜のセット。量も多すぎず
少なすぎず、女性にとってはほぼジャストサイズです。

ランチには、サービスの酢が付いてきます。優しい柚子風味で、甘く飲みやすいので、
食膳に飲むことで食欲を増進します。健康への配慮がうれしいですね。


店内はテーブル席の他に、ゆったりくつろげる低いソファ席も用意されています。ライブのある日は、奥が
ステージになります。その日は一旦カフェ営業を終了した後、改めてライブ営業になります。

カフェの
奥には木工教室もあります。1Fでは、机や棚といった大きなものを作るのに対して、ここでは、アクセサ
リーや小さなものが作られ、廊下に展示販売されています。

店内には
いたるところに木工製品や小物、アクセサリーが飾られており、ギャラリーとしても楽しめます。アクセ
サリーもご覧の通り、様々な小物などがあり、バラエティショップのような楽しさがあります。

1Fは
木工教室になっており、入口を入って左の階段から、中2Fを抜けて2Fへ上がるとカフェになっています。

カフェ ウッドロード
住之江区北加賀屋2-3-26 2F
営業時間 11:00~17:00 火曜定休
📞06-6115-1212

カフェ ウッドロード

みんなでもっと、セーブ・ザ・チルドレン 第4回 みんなでチャリティコンサート(住吉区民センター)

2018/02/15 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

2月11日住吉区民センターで、世界の子供たちを救うためのコンサートが開かれました。セーブ・ザ・チルドレンと名打ったこのコンサートは今回で4回目を迎えました。

コンサートにはアマチュアやプロのミュージシャン、ダンスチームなど40組が参加。出演者のみなさんは、精一杯のパフォーマンスを披露しました。

最もパワフルだったのが、ジェムキーダンスチーム。普段は別々にレッスンしている大人チームと子供チームが一体となって元気いっぱいのパフォーマンスで場内を盛り上げてくれました。

このコンサートを主催するのは、わきやまアノ教室の脇山寛子さん。普段は普通にピアノレッスンをしている先生ですが、東日本大震災をきっかけに、このコンサートの実施を決意したそうです。

「世界の子供たちを救うなんて、大げさかもしれませんが、それぐらいの気持ちを持っていないと継続することが難しいんです」と脇山寛子さん。

隔年で行っているこのチャリティコンサートも、出演者やサポート企業なども増えて、徐々にではありますが、浸透してきているようです。毎年できるようになれば・・・・・

スタッフとして脇を固めているのは、わきやまピアノ教室のレッスン生の方々「一人でも多くの方々に見に来てもらいたいです」。今年は裏方ですが、来年は自分たちの発表会もあります

わきやまピアノ教室
住吉区遠里小野7-1-17
📞06-6697-1752
http://cgi.wkwkmusic.com/index.php
pianotoriumusic@ybb.ne.jp

木工が楽しくなる! こだわり市 ワークショップ (ウッドロード  住之江区北加賀屋)

2018/02/14 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

2月11日、木工に興味ある方が集まるイベントが開催されました。北加賀屋のウッドロードでは年に数回、木工に挑戦するワークショップを開催しています。この日を楽しみにしている方も、初めての方も、レッツトライ!

会場には大小様々ブースがあります。家具などの大きなものを作ったり、アクセサリーやちょっとした小物など。スタッフのアドバイスもあり、様々な木工体験ができます。

椅子を製作しているこの女性は、年に2回程度のこの催しを楽しみにしています。椅子の座面を丸く切り取り、縁を削って滑らかにします。さすがに慣れた手つきです。

こちらは木工のひな人形パズル作りに挑戦。パズルと言ってもそれほど複雑なものではなく、木材を切り抜いたものに主に色を付けていきます。センスが光る作業です。

これが、木製ひな人形パズルの完成見本。12センチ角の枠に収まっています。ここまで作るのはかなりの熟練を要しますが、色塗りなら斬新さで勝負できそうですね。

こちらは丸太の切断体験。チェーンソーを使って切っていきます。ブレないように足場をしっかり固めてスイッチオン!面白いように切れていきます。女性の挑戦が目立ちました。

普段はカフェ・ウッドロードを運営している浅香由美さん。この日は木工に挑戦。チェーンソーで見事に丸太を切断!この凛々しい姿、頼もしい限りです。

このウクレレも手作り作品。手作りとは思えない完成度の高さ!もちろん、ちゃんと音が出て、音楽を奏でることができます。ウクレレにとどまらずエレキギターまで作ってしまった方もいます。

2Fのカフェウッドロードでもワークショップを開催しています。おうちフローリストの渋谷貴子さんはフラワーアレンジメントの手ほどき。このカフェにも作品が多数飾られています。

ウッドロード (木工教室)
住之江区北加賀屋2-3-26
📞06-6115-12121

キラキラしたスノードームを作ろう スノードーム作り  (住之江 子ども・子育てプラザ)

2018/02/12 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

2月10日(土)住之江子ども・子育てプラザでは、スノードーム作りが行われました。子供たちがアイディア一杯にスノードーム作りに励んでいます。

集まったのは11人のプラザに登録されている小学生。スノードーム作りに励みます。あいにくの雨にもかかわらず「プラザの催しは楽しみ」と期待に胸が膨らみます。

用意された材料を使ってきれいなドーム作りがはじまります。「これを使おうかな、これもいいかな・・・これは細かく切って使おう」などと考えながら選んでいます。

初めての子も何回目かの子も、一緒になってスノードーム作りが始まりました。皆真剣な表情で向き合っています。慣れない子にはプラザのスタッフさんがアドバイス。

小学1年生の女の子がハサミを使って、材料を細かく切っているのですが、ちょっと危なげな様子。そこでプラザの富田さんがすかさずサポートに入ります。

これが子供たちが作ったスノードームの作品群。きれいにできました。リボンを使ったのは5年生の女の子。このアイディアは、今日のために温めてきたそうです。

住之江区子ども・子育てプラザ
住之江区浜口西3-4-22
TEL:06-6674-5405(月曜休み)
http://www.osaka-kosodate.net/plaza/suminoe/

細かな心遣いがうれしい店 おうちごはん どんちっち (住之江区粉浜1丁目)

2018/02/12 カテゴリー:グルメ 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

粉浜商店街のアーケードを抜けて玉出方面へ向かったところに、ユニークな店があります。お食事処とアクセサリーショップが合体した店、どんちっち。店名は島根県の神楽に由来します。

どんちっちの業態名は、おうちごはん。自宅でくつろぐように食べていただきたいからとのことです。この日のランチは、鮭のあんかけ、香ばしい牛肉焼き、スパゲッティのカボチャクリーム和えなど、どれも工夫を凝らした味付けです。

メインディッシュの他に副菜が多く、栄養のバランスがいいのも特徴。どの料理にも細かな工夫がなされており、副食といってもこれだけの品数。ここで食べておけば栄養バランス間違いはなし。

テーブル席の奥の座敷は「小さなお子さんがいらっしゃる場合には、座敷だと何かと便利ですから」と店主 谷口さんの細やかな心遣い。子育てを経験した方ならではの発想です。

店に入ると所狭しと並べられているアクセサリーの数々。主に次女の加奈恵さんが作るそうです。月に1回ここで古着なども並べて、バザーを開催しています。近隣の方に好評だとか。

雑貨店かと思ってしまうような入り口。その奥が食事処になっています。カウンターとテーブル席、奥には座敷があります。靴を脱いで上がるので、家に帰ってご飯を食べる感覚です。

レジ横で、異彩を放っているのが年代を感じさせるミシン。谷口さんは以前、洋服の直しの仕事をしていた時、使用していたものです。今でも時々依頼があるとか。

イヤリングやピアスなどのアクセサリーが店頭で販売されています。「ちょっとした空き時間を見つけて制作してるんです」と次女の加奈恵さん。アクセサリーを買い求めに来るだけの方もいらっしゃいます。

店主の谷口公子さん(中央)と2人の娘さん。加奈恵さん(左)、香織さん(右)はともに子育て中のママなので、昼間は子供の手が離れた時間に、どちらかが手伝いに来ています。

おうちごはん どんちっち
住之江区粉浜1-22-17
営業時間 11:30~20:00(日曜定休)
📞080-5710-9316

自由にお遊び、ママは子育て相談・・・・ 絵本の読み聞かせ・自由お遊び(子育てサロン「パンダ」)

2018/02/10 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

毎月第1水曜日に開催される子育てサロン「パンダ」。2月7日(水)は絵本の読み聞かせ・自由お遊びの日でした。ママたちにとっても子育て相談ができる場でもあります。

0歳児はブックスタート。絵本はまだ理解できませんが、ママの声は聞こえているそうです。優しく語りかけることで、赤ちゃんとママの自然なコミュニケーションになっています。

自由あそびの時間では、誰かが遊んでいると、自然に他の子が寄ってきて一緒に遊ぶ光景がよく見られます。おもちゃの取り合いせずに仲良く遊んでね。

0歳~2歳ぐらいまでの子が対象で、サロンではスヤスヤ寝る子もいれば、元気にハイハイする子もいます。でも寝てる子を起こさないようにね。ママは目を離せませんね。

サロンでは、子供を自由に遊ばせるほかに、ママたちの交流の場でもあります。初対面のママ同士が子育てについて話し合ううちに自然にママ友になっていくことも。

保健師の和田さんがママたちの子育て相談に乗ってくれます。「母乳をいつまで続けるのがよいのか、言葉がなかなか出てこないので、大丈夫なのか心配・・・・・・など相談内容は人によって様々です」

住之江区子育てサロン パンダ
住之江区東加賀屋2-14-16(東加賀屋福祉センター)
毎月第1水曜日に開催10:00〜11:30
📞06-6681-1851

バスケット好きの大人たち集まれ~ ジョイフルリーグ(社会人バスケットボール  住吉公園体育館)

2018/02/07 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

バスケットボールを社会人がもっと楽しめる大会があれば・・・との思いからできたリーグ戦がジョイフルリーグ。昔取った杵柄を生かせる場として、バスケットを楽しむ人たちが集いました。

「社会人になって、めっきりバスケットボールをやる機会が減った」「バスケやってみたいけど、なかなか初心者がやれるチームがなくて・・・」という実情に応えたのが、ジョイフルリーグです。

このリーグ戦を主催するのは山口貴久さん「アマチュアで、モチベーションを上げながらバスケットボールを楽しむ大会って、あまりないんです。だからこういう場を作りました」

ここには山口さんが知り合いのチームに声をかけたり、そのチームから別のチームへ話が伝わったりして、毎月数チームが参加しています。皆さん本当にバスケを楽しんでいます。

この大会はリーグ戦方式ですが、1day大会でもあります。1日で全チーム総当たり戦を行い、優勝チームを決めるのです。さらに数カ月のリーグ戦を戦い、最も勝利数の多いチームがリーグ戦を制します。

学生時代に部活や体育会でガッツリやってきた人は、さすがのプレーをみせています。ただし、コート上には必ず2名以上の女子、または初心者を入れなければならないルールがあります。

女子同士のマッチアップも見ごたえ十分。男子に交じってもドリブル突破や3ポイントシュートなども決めていました「体格差は多少感じますが、自分のプレーを楽しんでいます」

このリーグへ参加することがきっかけで、知らなかったチーム同士の交流も生まれ始めました。新たなメンバーを連れてくるチームもあり、バスケの輪が確実に広がりつつあります。

最優秀選手に選ばれたのは竹原章弘さん。ロングショットが得意だそうです。「今日も3ポイントが評価されたのかな・・・・・」と自己分析。

花道賞は東野剛志さん。「目いっぱい動きました。評価されたポイントは・・・・?また次回も頑張ります」頑張ってください。お疲れ様でした。

この日の優勝チームはBALLER 5 DOGS(ボーラーファイブドッグス)。かなりの実力チームです。「リーグ総合優勝目指します」と、メンバー全員のモチベーションも一層高くなりました。

ジョイフルリーグ (社会人バスケットボール)
住吉公園体育館
毎月1回~
連絡先 (ー社)バスケットボール推進会 代表 山口貴久
info@basketball-pp.or.jp

© 2017 Regional information portal site.
Sumi sumi navi Clover.
Page top