子供サークル
Circle

すみすみナビ・クローバーTOP > 子育て関連 > 子供サークル

親子簡単工作「ロケットを作ろう!」

今月の親子簡単工作は「ロケットを作ろう」ですが、一体どういうものなのでしょうか?プラザスタッフが何やら筒状の物を持っています。 長細いセロファン袋に空気を詰めてふくらまします。膨らんだらそれをロケットのように飛ばして遊ぶ […]

2023/05/25

2月のマルシェは陽光と共に突風も・・・・

春遠からじ・・・・と感じさせる3月間近のマルシェ。暖かな陽光を感じる反面、突風が悩みの種。寒さと共に出展者は商品が吹き飛ばされないような工夫が必要です。 アーティスティックフラワー販売のSISU(シス)は12月の初出店に […]

2023/02/26

シュライカー大阪、終了間際の大量点で立川府中を撃……

フットサルの全国リーグ、Fリーグの最終戦が大阪中央体育館で行われ、我らがシュライカー大阪が怒涛の攻撃で最終戦を飾った。加藤翼(19)は後半5分、2-1と追い上げてくる府中ゴールネットを揺らす一撃を見舞い、ストライカーの力 […]

2022/01/18

コロナに負けず、元気いっぱいのパフォーマンス!

阿倍野区で活動している子どもミュージカルチーム 「ピッコロ・ソーニョ」 。歌とダンスのパフォーマンスサークルです。ステージではダンスキッズたちによる、元気なパフォーマンスを披露してくれます。 ピッコロソーニョとは、イタリ […]

2021/12/11

秋晴れのサッカー日和のJ Green

秋晴れの絶好のサッカー日和、Jgreen堺では、全日リーグのエストリアー生野IRIS戦が行われました。前半戦は生野が攻めエストリアが守る展開に。 エストリアを率いる三井さん。ベストメンバーではなく5~6年生でやりくりした […]

2021/11/05

小学生日本一のアメフトチーム!

アメリカンフットボールと言えば、時には骨がきしむような激しい当たりでの肉弾戦を繰り広げる、そんな思い浮かべることでしょう。それを果敢に小学生が取組んでいるんです! ただし、小学生の場合は、激しいタックルはなく、代わりに腰 […]

2019/07/13

リズム感としなやかさ

カポエイラをご存知でしょうか?ブラジル発祥のダンスのような格闘技のような・・・・独特のリズムから体のしなやかさを生かしたダンスでもあります。 独特の音楽のリズムに乗って、向かい合いながら間を取ります。奴隷たちが、格闘技を […]

2018/12/21

育成を重視しつつも勝利を

少年サッカークラブとしては歴史が古い住吉大社SC。子供たちの将来の成長の基礎を作り上げる、という指針で指導しています。 クラブの母体はマルススポーツクラブ。サッカーは小学生と中学生を軸としていますが、テニスクラブもあり、 […]

2018/08/13

ダンスが大好きだから

ダンスが好きな子供たちが集結するMLCダンススクール住之江校。住之江区新北島にある住之江クラブで今年4月に開講しました。 現在約20名の小学生がダンスを習っています。初心者から参加した子がほとんどですが、7月の住之江祭に […]

2018/08/01

ご当地対決のすみすみダービー

全日リーグのAブロックのカードは住吉区を拠点にするスポーツネット(SNSC=水色)と住之江区が拠点のクラッキ=オレンジのご当地同士のすみすみダービーとなりました。 この日も気温36℃という猛暑日。それでも子供たちは元気い […]

2018/07/24
© 2017 Regional information portal site.
Sumi sumi navi Clover.
Page top