アーカイブ
Archive

すみすみナビ・クローバーTOP > 2019年

真夏のような熱気の中で音楽祭 第33回帝塚山音楽祭(帝塚山万代池周辺)

2019/05/29 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

5月25日(土)初夏とは思えない30℃越えの晴天の中行われた、第33回帝塚山音楽祭。今年もこの祭典を楽しみにしていた大勢の人々で賑わいました。

メインステージでは10:30から次々とパフォーマンスが行われます。この時点で気温はすでに30℃を越えてきました、もう真夏の陽気!

KIDSダンスのNataraja Box。8チームが入れ代わりダンスパフォーマンスを披露します。子供たちの可愛い舞に魅了されました。

Nataraja boxの子供たちは、どのチームもダンスの表現力、切れ味は相当なものです。

男子2人のダンスユニット、カティカーティ。息の合ったコンビネーションで盛り上げてくれました。実はこのユニット、6月2日に行われる、南港ATCダンスフェスの決勝戦に残った実力なのです!

帝塚山音楽祭に初見参のSHIONさん。オリエンタルな曲に乗って、妖艶な舞を披露してくれました。女性らしい曲線美を生かしたORIENTAL BELLY DANCEです。

昨年10月から、帝塚山に教室をオープンしました。火曜日の夜にレッスンをしています。「音楽祭を観た」と言えば無料体験レッスンが受けられるそうです。

メインテージで一番の人気は、今年も帝塚山スタジオの皆さんによるフラメンコでした。その時間になると、ステージ前には多くの人だかりができました。

華やかな衣装で登場したダンサーの皆さん。期待に違わず華麗な舞を披露してくれます。ステージ前の満員の客席からは拍手喝さい、称賛の嵐です。

ステージ周辺には多くの露店が出店しています。中でも34℃にまで達したこの日はかき氷が良く売れていたことでしょう。

こちらでは古着の販売をしているかと思えば、お子さんが小さいころ使用していた英語教材の販売です。数万円の値が付いているそうですが、商魂たくましい!

珍しい生物のオブジェ。鳥だそうです。作家のRAMOさんは普段、広島県尾道市で創作活動をしているとか。奥様の実家が帝塚山ということで出店したそうです。

これもRAMOさんの作品。立体的な迷路のようでもあり、NYの摩天楼のようでもあります。いったい何なのでしょう?

実はひっくり返してみると、金属の器でした。オブジェとして面白い作品です。ただ、使い道は・・・・・・オブジェはそんなこと考えなくていいのですよね。芸術作品ですから。

壁一面に飾られた綺麗な作品の数々。興味深いペーパーアートのようですが、どんなアーチ―ストが作られたのでしょう?

実はこれ、つい先日帝塚山にオープンした写真スタジオさんの撮影用のバック紙だったのです。

こちらの女性2人も毎年古着や雑貨を出店しているそうです。「売れてますか?」「売れても売れなくてもこの雰囲気が楽しいからいいの」だそうです。その通りでした!

 

第32回手塚山音楽祭
万代池公園および住吉区、阿倍野区にまたがる帝塚山エリア
主催 帝塚山音楽祭実行委員会
住吉区帝塚山中3-8-30
📞06-6678-0022
E-mail ongakusai@tezukayama.com

接戦の末、カオスがPK戦を制す ライフカップ(Jグリーン堺)

2019/05/24 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

ライフカップのブロックリーグ準決勝は各地で行われています。Jグリーン堺ではカオスFCvsヨーケン、プリモvsジュネッスが激しい戦いを繰り広げました。

カオスの攻撃に2人がかりでディフェンスするヨーケン。それでも負けじと、間隙を縫ってシュートを放つカオス。

前半チャンスを迎えたカオス。絶妙のクロスに頭で合わせてゴールか!しかし残念なことにボールはサイドに。

空中戦でも互いに譲らず、激しい争奪戦が繰り広げられました。両チームともボールの接点では一歩も引きません。

カオスリードで迎えた終盤、自陣ゴール前で必死のディフェンスのカオス。何度か訪れたピンチにも切り抜けてきたものの、終了間際に2-2の同点に追いつかれ、ついにPK戦に突入。

PK戦に臨むカオスの守護神。これまで何度もピンチを救ってきた自信がうかがえます。

PK戦を制してホッとした表情のカオス。しかしながら次の相手も強豪チーム。厳しい戦いが続きます。

次のカードは、プリモvsジュネッス。強豪チーム同士の対戦は、両チームの特色を生かした戦いとなりました。

ジュネッスゴール前に攻め込むプリモ。ジュネッスも追加点を与えまいと必死のディフェンスで対抗。

大型のストライカーを擁するプリモは、ドリブルで攻め込む迫力ある攻撃を仕掛けます。

ゴール前にディフェンスの堅いジュネッスに対してプリモは積極的にミドルシュートを打ってきます。前半、先制点はこのミドルシュートから生まれました。

大型選手を擁するプリモに対して、ジュネッスはスピードで勝負を挑みます。ボールを獲得すると、切れ味鋭く切れ込みます。

後半スコアは2-2。このまま引き分けの予感もした瞬間、ジュネッスの攻撃。プリモゴール前へ迫り、シュートを放ちます。

放たれたボールは無情にもプリモゴールへ吸い込まれます。これが決勝点となり、強豪対決は3-2でジュネッスが制しました。

 

第43回大阪府少年サッカー選手権大会(U-12) 中央大会(ライフカップ)
5月~6月 J-GREEN堺ほか、大阪市内、府下各地で開催
主催 一般社団法人 大阪府サッカー協会
主管 一般社団法人 大阪府サッカー協会 第4種委員会
後援 日本ハム株式会社、大阪府教育委員会、読売新聞大阪本社、報知新聞
協賛 株式会社ライフ

新緑の季節にNTTダービー トップリーグオープン戦(NTTドコモ南港グランド)

2019/05/22 カテゴリー:NTTドコモ レッドハリケーンズ 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

NTTドコモ(赤)対NTTコミュニケーションズ(青)のNTTダービーが新緑の南港で行われました。本番前の前哨戦として互いの力関係を探り合います。ドコモの最初の得点は前半16分、FL佐藤大郎が抜け出して、SH秦一平へとつないだトライでした。

今期から再びトップリーグに帰り咲くことになったNTTドコモ。今年のスケジュールは、ラグビーW杯開催のため、変則的なものになります。したがってコンディション作りも例年とは違います。

前半16分、中央付近のラックサイドを抜け出したFL佐藤大郎は、この後サポートについたSH秦一平へとつなぎ、ドコモ最初のトライへ結びつける。

注目のスクラムはドコモ(赤)の課題でもあります。双方ともかなり低い姿勢で組み合います。しかし組み合う度に、NTTコム(青)の強力なプレッシャーを受けることに。ゲームはNTTコムが優位に進めます。

前半40分、連続攻撃から右オープンへと回し、最後はCTB鶴田馨が右隅へトライ。これが反撃ののろしになり、後半はリズムに乗りたいところです。

ハーフタイムではチアリーディングチームが、華やかな演技を披露して、フェスティバルを盛り上げてくれました。

大阪には多くのチアの強豪クラブがあります。このチームは淀川区で練習しているそうです。それにしてもこの体幹力はすごい!

後半に入っても、NTTコムが優勢にゲームを進めます。強固なモールを形成し、NTTコムSH鶴田諒は余裕をもってパスアウト。自慢のバックス陣を走らせます。

NTTコムのディフェンスは1対1に強く、そのあとのプレーヤーの集まりもNTTコムが早いため、数的有利な状況からボールを奪います。そしてドコモの陣形が整わないうちに、効果的なアタックを仕掛ける、そんなシーンが何度も見られました。

ドコモもボールを奪うと、得意の繋ぎの連続攻撃で攻め込みたいところですが、NTTコムのディフェンスが強く、ボールが繋がりません。特にNTTコムNO8のヴィリー・ブリッツ(8=背中)は、ライオンのような鬣をなびかせ、アタックにもディフェンスにも力強さと、豊富な運動量を発揮しました。

NTTコム後半から入ったFBの安田卓平(23)。同志社大学出身で、日本代表キャップ2を持つ期待の星。スピード、ステップワークは秀逸。後方の味方に難なくノールックパス!

NTTコムCTBのブラッキン カラウリアヘンリー(13)。NZ出身でリーグラグビー、ユニオンラグビーの両方の経験を持つ、身体能力の高いプレーヤー。オーストラリア代表スコッドにも選出される実力者。

ドコモのゲームキャプテンとして、チームを引っ張ったCTB小林 正旗(13)。強さを生かして何度もNTTコムのディフェンスを破るべくタテ突破を図った。

何とか一矢報いたいNTTドコモは、後半33分、連続攻撃から右オープンへ展開し、CTB高野祥太がタックルされながらも、トライを決める。

NTTドコモ 24-73 NTTコミュニケーション。トップリーグに復帰できたとは言え、これが現実。10年間トップリーグでしのぎを削ってきたNTTコムとの差は歴然でした。6月から始まるカップ戦に向けてどこまで強化できるか、頑張れレッドハリケーンズ。サポーターは期待しています!

 

NTTドコモレッドハリケーンズ試合情報

6月1日(土)1400~近鉄ライナーズ戦(花園ラグビー場)詳しくはhttp://docomo-rugby.jp/game/

母の日にフライングディスクを作ろう! 住之江区子ども・子育てプラザ

2019/05/13 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

5月11日(土)に小学生10人が、住之江区子ども・子育てプラザでフライングディスク作りに励みました。これはフリスビーのように飛ばして遊ぶものです。

集まったのは小学1年~6年生の子供達。子供子育てプラザは日常的に利用しており、プラザ主催のイベントには、よく参加する子が多いようです。ただフライングディスク作りは、皆初めてだとか。

今回の材料は使い終わった牛乳パックです。これに切り込みを入れて、円形に作り上げていくものです。それほど難しい作業ではなさそうですが、上手くできるかな。

子供たちの前に最初に立ちふさがったのが、ハサミで切り込みを入れる作業でした。特に低学年の子は、日常生活でハサミを使い慣れていなく、しかも牛乳パックは意外と堅かったのです。

そこでプラザスタッフの高田さんがサポートに入ります。ハサミの使い方をレクチャーし「ハサミは大きく開いて根元から切るとうまくいくよ」。

高田さんのアドバイスでハサミの使い方が改善しました。しかしまたも難題が・・・・・牛乳パックの内側はラミネート加工されており、ハサミが滑るのです。これにはゆっくりと、根気強くハサミを入れるしかありません。

次の難題は端と端をホチキスで留めることでした。牛乳パックは分厚く頑丈で、ホチキスで留めるにはかなりの力が要るようです。プラザスタッフの安藤さんもサポートします。

続々と完成してきました。これをフリスビー感覚で飛ばして遊びます。うまく投げれば結構飛ぶそうですよ。帰りには隣の公園で飛ばしあうのかな。

その中にママに向けたメッセージを見つけました。小学2年生の男の子が書いたものです。お母さん、これを受け取ったらうれしいでしょうね・・・・・この日は母の日前日ですから。

住之江区 子ども・子育てプラザ
〒559-0006 住之江区浜口西3-4-22
講座などのお問い合わせ
TEL:06-6674-5405 FAX:06-6674-5405
[開設時間]9:00~21:00(日曜日・火曜日は17:30まで
[休業日]月曜日(7/21~8/31の月曜日を除く)・祝日

壁面装飾「こいのぼりをつくろう」 住之江区子ども子育てプラザ

2019/04/26 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

間もなく平成が終わり、5月からは令和です。その令和元年のこどもの日にちなんで、プラザでは、こいのぼり作りに励む親子がたくさん訪れました。

当日は曇天で、時折雨がパラつくあいにくの天候とあって、来場者の出足は鈍く、こいのぼりを作る親子は疎らでした。

こいのぼりの芽があらかじめつけられているので、これに似合うような鱗を描いたり紙を貼っていきます。ちっちゃな子は、こいのぼりって、知ってるのかな?

こいのぼりが出来上がりました。桃原さん親子は作品をもってにっこり。息子のとわき君はまだハイハイ中。たまにママが手を引いて歩く練習もしています。

ママのリードでいい感じに出来上がりました。この作品はバランス良く、今回の中でも秀作と言っていいでしょう!

壁面装飾「こいのぼりをつくろう」

参加費:無料
対 象:乳幼児とその保護者

申 込:当日時間内自由参加

住之江区 子ども・子育てプラザ

〒559-0006 住之江区浜口西3-4-22

TEL:06-6674-5405 FAX:06-6674-5405

[開設時間]9:00~21:00(日曜日・火曜日は17:30まで)
※各事業の実施時間については、お問い合わせください。

U12バーモントカップの行方は? JFAバーモントカップ第29回U12フットサル選手権大会 大阪大会 (住之江MAGフットサルスタジアム)

2019/04/24 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

今年度のU12のフットサル大会「JFAバーモントカップ大阪大会」の決勝トーナメントが住之江MAGフットサル場で行われました。地元のカオスFS(フットサルスクール)も勝ち進み、カップを狙っています。

準々決勝の相手はドリーム大阪。開始早々に攻め込まれましたが、全員でがっちり守り、キーパーもファインセーブでゴールを割らせません。

序盤のピンチを防いだカオスは、攻撃に転じ、相手ゴールを脅かします。先制点を奪ってからは完全にペースを掴み、後半はさらに得点を重ねます。最終スコアは、カオスFS5-1ドリーム大阪。

準決勝の相手はメッセ大阪。スムーズに試合には入れたカオスは前半からゴールラッシュ。大差をつけて前半を終えます。

後半に入ってもカオスペースで試合が進みます。メッセが攻撃を仕掛けても容易にパスを出させないよう、素早く寄せてきます。個人技でメッセを圧倒し、得点を重ねます。

ただし後半は連係ミスで失点するなど、圧倒した前半に比べてミスが目立ちました。ゲームマネジメントに不安材料を残します。スコアは、カオスFS7-5メッセ大阪。

新しいユニホームで決勝戦に挑むカオスは、円陣を組んで気合を入れます。これまで通りの力を発揮すれば優勝できる。自信を持って臨みたい。

決勝の相手はプリモ1。強豪で、マークすべき選手が何人かいます。一進一退の展開で、プリモにミドルシュートを決められ、先制点を献上してしまいます。

プリモは堅い守りと、ボールを奪った時の素早いカウンターで攻め上がります。そして大きな武器が豪快なミドルシュート。ハーフウエイあたりから決めてきます。

思いがけない失点続きで、カオスは早くも前半からパワープレイに出ます。キャプテンがGキーパージャージ(黄)を装って全員攻撃です。

前半を終えて0-5の苦戦。ハーフタイムで選手を激励する瀬戸彬仁コーチ。思わぬ展開に選手たちはうなだれ、何と言葉をつなげていいものか・・・・・

後半に入っても流れは変わらず、プリモの堅い守りにシュートコースを阻まれます。そしてカウンターから攻守が逆転・・・・狂った歯車が戻りません。

力を発揮できず、思わぬ大差に泣き崩れるカオスの選手たち「こんなはずじゃないのに・・・・」スコアは、プリモ1 8-0カオスFS。

表彰式では、悔し涙で受け取った準優勝賞の賞状。でも全員で精いっぱい戦いました。胸を張ろう!この経験はきっと次に生きるはず・・・・

優勝はプリモ1。体格に勝っただけでなく、揺るぎないディフェンスでゴールを割らせない堅守が印象的でした。ミドルシュートも大きな武器。8月から始まる全国大会に大阪代表として出場します。

JFAバーモントカップ第29回U12フットサル選手権大会 大阪大会

主催:日本サッカー協会

主管:大阪府サッカー協会

協力:日本フットサル連盟、大阪府フットサル連盟、

特別協賛:ハウス食品工業

会場:JGREENフットサルコート、MAGフットサルスタジアム

 

風船であそぼう 住之江区子ども子育てプラザ

2019/03/29 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

今回の子ども子育てプラザでは「風船で遊ぼう」です。子供たちは、ふわふわと宙を舞う風船とどんな風に遊ぶのでしょうか。

おもちゃで遊んでいた子供たちが、プラザの職員さんの用意する風船に気づくと、興味をそそられてくるのが分かります。

スティックバルーンで風船をたたく子もいます。エネルギーが有り余っているのでしょうか、それともストレス発散!?

今度は大きな新聞紙を貼り付けたシートが用意されました。そこに風船を乗せてママたちが上下にふわふわ~

子供たちはこの光景にどうしたものかと、しばらく傍観です・・・・その中で数人の子が、ママに背中を押されてシートの下に入り込んできます。

住之江区 子ども・子育てプラザ
〒559-0006 住之江区浜口西3-4-22
講座などのお問い合わせ
TEL:06-6674-5405 FAX:06-6674-5405
[開設時間]9:00~21:00(日曜日・火曜日は17:30まで
[休業日]月曜日(7/21~8/31の月曜日を除く)・祝日

U12がバスケットで躍動!

2019/03/25 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

小学生のバスケットボール大会=第3回ダイヤモンドカップが住吉公園体育館で行われました。小学生たちは、去年から一段とパワーアップしたようです。

ダイヤモンドカップは住吉公園体育館で開催されました。バスケ好きの小学生たちが8チームに分かれ、グループリーグを戦います。上位2チームが決勝トーナメントへ進みます。

毎年ここで見かける子も多くいます。子供にとって1年の成長は相当なもの。見違えるように巧くなっています。

ボール争奪戦も激しいものがあります。小年生ぐらいから激しいプレーを始めることで、世界へ羽ばたく下地ができるのでしょうね。

組織的ディフェンスが強化されているように感じます。相手の攻撃のコースを塞ぎ、容易に突破を許しません。

男子に混じってエース級の活躍をする女子選手も何人も見かけます。

エキシビションマッチとして、4~6歳ぐらいのちびっ子たちの試合が行われました。そのスピードには驚くばかりです。

小さな体をいっぱいの伸ばしてのジャンプショット!ちびっこ用のボールを使用しているとはいえ、大きなボールを扱うのは大変なはず。

エキシビションマッチの、ダイヤモンドスクールのU15vsYBS。スピードとパワー、それに体格差が歴然とする戦いにも「彼等にはいい経験になります」とYBSの吉永正志監督。

YBSもゴール前まで迫るものの、U15の大きな壁が立ちはだかります。どう攻めたものか・・・・・

ゲームを終得たチームが得点係となります。こうして皆で運営することを子供達も実感します。
今回で3回目となる、ダイヤモンドバスケット大会を主催する山口貴久さん。「日頃の練習の成果を披露する場を作ることで、多くの子供たちにバスケットの楽しさを感じてもらえたら」

チームを鼓舞する金言か

女子同士のマッチアップ

ハーフタイムに指示を出すコーチ

ナイスジャンプショット!手足が全部収まり切れず、すいません・・・・・・

高い壁!

味方にパス「えいっ、とどけ!」

どっちに抜こうかな・・・・

得点ボード係も真剣です

ドリブル上手

えいっ、パワープレイだ!

YBS

ダイヤモンド1(大東)

ダイヤモンド2(東住吉・矢田)

ダイヤモンド3(守口)

ダイヤモンド4(東淀川・豊中)
ダイヤモンド5(東住吉)

ダイヤモンド6(東住吉・矢田)

ダイヤモンド7(西淀川)

優勝したYBS

優秀選手賞を受賞した選手たち。各チームから1名ずつ選出されました。

第3回ダイヤモンドカップ
住吉公園体育館(3月31日)
主催 ダイヤモンドバスケットボールスクール
協力 YBSバスケットボールスクール
http://www.basketball-pp.or.jp/school

子供から大人まで、元気にパフォーマンス まち fun in あべの(あべのQ’sモール屋外ステージ)

2019/03/22 カテゴリー:イベントレポート 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

子供も大人も日頃の練習の成果を発表するイベント「まちFan in あべの」があべのQ’sモール屋外ステージで行われました。朝から雨模様でしたが、出演者は元気いっぱいのパフォーマンスを見せてくれました。最初に登場したのはチエバトンスクール。冷たい雨か降る中、ちょっと寒そうな衣装でした。

ピッコロ・ソーニョは歌とダンスのチーム。全員の歌で始まったステージでは、今回は歌だけなのか・・・・・と思った矢先に次々とダンスが繰り広げられました。

お馴染みのダンスは誰もが知ってるUSA。子供たちが最も自信をもって踊れるようです。会場からは手拍子が起こりそうなのですが、あいにくの雨で、皆傘を持っています。

続いての登場はカポエイラのLAGOA do Abaete。大阪では、すでに19年の活動をされています。2人組になって互いにまわし蹴りのような足技で攻めもう一人がよけるというのがカポエイラです。

カポエイラはブラジルのダンス。ダンスのように見せる格闘技だったという説もあります。独特の音楽に合わせてのアクロバティックな動きが特徴的です。

LAGOA do Abaeteを主催する正木翔太さん。カポエイラに魅せられて、自らブラジルに渡り修行を積み、日本に持ち帰りました。大阪の他、東京、岡山などでも指導されています。

ダンスチームSTYLEも子供から大人までダイナミックなダンスを見せてくれます。 四条畷スクールと、堺スクールのメンバーで構成されています。

STYLEは今年で8年目になるダンスチーム。今回は10ユニットある中から、4ユニットが参加しています。子供から大人まで様々な人がダンスを単惜しんでいるとか。

STYLEの中でも美女ダンスユニット。ステージでのパフォーマンスの後、決めポーズをとってもらいました。本当にセクシー!

KOKO・MIRI。先に登場したピッコロソーニョの卒業生の方が立ち上げたダンスユニットです。ダンスもピッコロで培ったものがベース。衣装も似てますよね。

KOKOMIRIには和のパフォーマンスもあります。同じメンバーが着替えて太鼓をもっての舞を披露します。こちらは掛け声があって元気いっぱい!子供たちのアイディアだとか。

ダンススタジオタートル、リトルキッズによるパフォーマンスもなかなか可愛いものです。4~5歳の子が中心で、年2回の発表会があるそうです。ステージに立つのが初めての子もいるかもしれませんね。うまくできたかな?

小学生になると、さすがにダンスに切れがあります。子供の持つ自由な発想と可能性を伸ばすようにと指導されています。
袖からちびっこたちが、お姉ちゃんのダンスに身を乗り出しています。

まちfanまつりinあべの
あべのキューズモール
主催:まちFanまつりinあべの実行委員会
NPOママふぁん関西、㈳kodomotoままちっち
協力:あべのキューズモール 阿倍野区子育て支援連合会
大阪キリスト教短期大学、大谷中学・高校モグラ部
後援:大阪市阿倍野区

正しい歯磨き習慣を 子育てルーム ママコム(住之江区御崎)

2019/03/22 カテゴリー:子育てサロン 
by SUMI SUMI NAVI CLOVER STAFF 

今月のママコムはハミガキについて。子供が小さいうちに正しい歯磨き習慣をつけようとのママたちが集まりました。子供のうちから正しい歯磨き習慣を身に付けたいですね。

最初にスライドなどで、健康と歯に関する概要を説明してくれたのは歯科医師の高橋邦夫先生。平均寿命の延びに対してはのケアはあまり意識されていないようです。

子供のころから、正しい歯磨きを身に着けさせようとママたちは熱心に聞き入っています。歯磨きにはいろいろ注意すべき点があるようです。

子供は歯磨きを嫌がったりするので、根気よく子供の都合に合わせて歯磨きしてあげましょう、と話すのは、歯科衛生士の渡部けいこ先生。小児歯科専門にママ達に講演しています。

小林先生も「歯の汚れを落とすことと、ごしごし磨くことを分けて考えましょう」と言います。口内はできるだけ清潔にしておくことが虫歯や病気の予防です。

渡部先生から参加者に、手渡しでお土産をいただきました。紹介されていた子供用の歯ブラシです。さあこれから毎日歯磨きしようね。

子育てルーム ママコム
住之江区御崎4-1-12
毎月第3土曜日に開催 10:30~12:00

 

© 2017 Regional information portal site.
Sumi sumi navi Clover.
Page top