世代を超えた交流として、1月20日(土)児童卓球教室が開催されました。今年で3年目を迎えるこの催しは、子供たちと大人が世代を超えて触れあおうとの趣旨から月1回程度開催されています。 卓球をやってみたい、もっとうまくなりた […]
住吉公園体育館で、ユニークな練習方法を行っている少林寺の教室があります。不動禅少林寺流拳法。月曜日の夕刻になると子供たちが楽しく、気合の入った練習に励みます。 練習前には、まず大西災覚先生と一緒に合掌して、気持ちを統一し […]
住之江区 子ども・子育てプラザで、子供たちに昔の遊びを体験してもらおうと、日本古来の道具を使ったゲーム大会が催されました。今回集まったのは全員女の子でした。 まずはかるた取りです。はじめはリラックスしている子供たちも、詠 […]
空手は、一撃必殺で相手を倒すイメージですが、実際には型を演じる演武、形を見せる組手、勝敗を付ける対戦があります。そんな伝統ある武道を習おうと、続々と子供たちが通ってきます。 住吉武道館で行われている空手道教室は、全日本空 […]
南港を拠点に活動しているサッカークラブが南港サウスマンFC。各学年ごとにチームがあり、約81名ほどの子供たちがサッカーに明け暮れています。 楽しくサッカーをすることがモットー。でもアグレッシブに戦うことを指導します。パス […]
こども子育てプラザでは子押しもクリスマス会が行われました。この日を心待ちにしていた親子が朝早くから集まり、開演時間の10:30には会場はほぼ満員です。 今回は、キッズシアター「かみふうせん」の皆さんによる人形劇です。予約 […]
安立子育てサークルのクリスマス会が行われました。10:30前に会場は、この日を楽しみにしていた親子28組で満員です。 この日はピアノフォルテの会から井上さん、橋爪さん、横田さんの3名が子供たちに楽しいお話と歌で盛り上げて […]
1980年に住吉武道館で教室をスタートした住之江・住吉少年柔道会。週に2回、子供たちは学校や、塾の勉強を終えてからここに通ってきます。 中にはこの教室の評判を聞いて、自宅近くの教室よりも、わざわざここまで通う子も少なくあ […]
御崎福祉会館の子育てサロン「ママコム」では恒例のクリスマス会が行われました。午前10:30頃から、この日を楽しみにしていた親子が続々とやってきます。 土曜日の開催なので、仕事が休みのパパの姿も散見されました。子供との楽し […]
楽しむためのサッカーも、プロを目指すのも自由。アイリス住吉FCはそんな趣旨から地域の子供達が楽しくサッカーができるようにと、2000年に設立されました。 現在4歳~14歳の子供達数百名が所属するビッグクラブで、コーチ陣も […]